歌マクロスの楽しみの一つでもある、スコア更新の方法について説明します。
高スコアを出すためには | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
|
さらに高スコアを出すためには | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
プレートを強化しよう
プレートの強化方法
画面下部のメニューにある「歌姫」を押し、右下の「プレート強化」画面にいきましょう。
強化する対象のプレートを選ぶことで、そのプレートの能力を強化することができます。

※青く点滅しているマスは解放可能なアイコンです。
※マスをタップして能力を解放しましょう。
リズムゲームのスコアは「ソウル値」「ボイス値」「チャーム値」の合計値である「TOTAL値」で計算されます。
そのため、これらの「ソウル値」「ボイス値」「チャーム値」を上げることがスコアアップの鍵となります。
これらのステータスを積極的にあげていきましょう!!
強化する対象のプレートを選ぶことで、そのプレートの能力を強化することができます。

※青く点滅しているマスは解放可能なアイコンです。
※マスをタップして能力を解放しましょう。
リズムゲームのスコアは「ソウル値」「ボイス値」「チャーム値」の合計値である「TOTAL値」で計算されます。
そのため、これらの「ソウル値」「ボイス値」「チャーム値」を上げることがスコアアップの鍵となります。
これらのステータスを積極的にあげていきましょう!!
強化できるステータスと必要素材
強化できないステータスもある!?
楽曲属性と同じ属性をもつプレートを編成しよう
センタースキルと組み合わせてプレートを編成しよう
歌姫との相性を見て、ライブスキルを発動しよう
歌姫Lvをあげよう
衣装を着替えてみよう
アシストプレートの力を借りよう
プレイログを活用しよう
プレートのレアリティをあげよう
曲の長さにあわせてライブスキルを変えよう
より高いスコアを狙うには、まず「楽曲の長さ」を意識しながらライブスキルを変更してみましょう。
「短い楽曲」におすすめのライブスキルは、「
スコア&ダメージ」です。発動中にダメージを受ける代わりに獲得スコアがアップします。
「長い楽曲」にはコンボ数に応じて一定時間ノーツタップ時の獲得スコア量がアップする「
コンボボーナス」や、ライブ開始後時間ごとに獲得スコアがアップする「
スコア・リピート」がおすすめです。
リズムゲームに自信がある場合、ノーツ数が多い曲、高難易度には「
コンボボーナス」が最もおすすめです。
「短い楽曲」におすすめのライブスキルは、「


「長い楽曲」にはコンボ数に応じて一定時間ノーツタップ時の獲得スコア量がアップする「


リズムゲームに自信がある場合、ノーツ数が多い曲、高難易度には「
