【デコルチャーモード】はプレイヤーランク5以上で解放されます。
プレイヤー専用の部屋【デコルーム】にデコルーム専用アイテム【デコアイテム】やキャラを配置して、自由にデコレーションを楽しめます。

デコルームに配置したキャラをタッチするとリアクションしてくれます。また、長押しすると【親密度】を上げることもできます。
親密度についてはこちら


プレイヤー専用の部屋【デコルーム】にデコルーム専用アイテム【デコアイテム】やキャラを配置して、自由にデコレーションを楽しめます。

デコルームに配置したキャラをタッチするとリアクションしてくれます。また、長押しすると【親密度】を上げることもできます。
親密度についてはこちら

■プレイヤー同士のコミュニケーション
デコルームでは、フレンドや他のプレイヤーのデコルームを訪問したり、チャットで交流することもできます。




■デコルーム撮影~SNS投稿
デコルチャー画面上部の「撮影」ボタンから、デコルームの撮影とSNS(Twitterなど)への投稿が行えます。
■デコルームの保存
デコルチャー画面右上の「変更」からデコルームの保存、変更が行えます。作ったデコルームは5つまで保存でき、用途や気分で切り替えができます。
デコアイテムの獲得方法

■デコポイント交換所
ミッションの報酬や他のプレイヤーからの贈り物などでもらえる【デコポイント】をデコアイテムに交換できます。
▼交換できる箇所
▼交換できる箇所
- メニュー>ケイオス交換所>デコポイント交換所
- デコルーム編集メニュー>「交換所」のアイコンをタップ
- デコルーム編集メニュー>デコアイテム選択タブで「交換可能」表示のあるアイテムをタップ
■その他のデコアイテムについて
ポスター | 初期レアリティが★4以上のプレートを獲得した時に同時に獲得します。 |
---|---|
バルキリーの フィギュア |
バルキリーを獲得した時に同時に獲得します。 |
衣装の トルソー |
衣装を獲得した時に同時に獲得します。 ※パレットチェンジ衣装は獲得対象外です |
■エクストラアイテムについて
デコルームに配置することで効果を発揮するアイテムです。
下記のエクストラアイテムは最初から所持しています。

下記のエクストラアイテムは最初から所持しています。
メダル生成機 | 時間経過によってたまるその月の十二星座メダルを回収することができます。 |
---|---|
デコポイント 生成機 |
時間経過によってたまるデコポイントを回収することができます。 さらに、フレンド等の訪問状況(贈り物を受け取る)によって回収できるアイテム種類が増えます。 |
エネルギー 充填機 |
時間経過によってたまるマクロスキャノンのエネルギーを回収することができます。 |
- エクストラアイテムのレベルアップ
デコアイテムの所持数に応じて、エクストラアイテムがレベルアップします。
レベルアップすると、時間経過によってたまるアイテム量(エネルギーチャージ量)が増えます。
