超銀河総力LIVEの改修
プレイヤーの皆様からのご意見を反映しまして、10月下旬開催の超銀河総力LIVEより以下の変更が行われます。
1.最大APが3→12に変更されます。
※自然回復時の最大値です。
歌晶石、アクティブエーテル(大)を使用して最大APを超えて回復した場合、超えた分は保持されます。
2.歌晶石を使用してAP回復する場合の消費数を調整します。
3.行動選択>支援の内容が変わります。
エネミー1体に対し1回のみ実行できる、AP消費1のライブスキップ(ライブスキップチケット消費なし)に変更されます。
自分が発見したエネミー、他プレイヤーが発見したエネミー、どちらでも実行できます。
4.「救援要請」がエネミー1体に対して3回まで、最大45人まで送れるようになります。
「救援要請」を送った後、一定時間経過後再度「救援要請」を送れます。
5.全体救援を要請時、より参戦しやすいプレイヤーが優先されるようになります。
6.各行動によるマクロスキャノンゲージのチャージ量が調整されます。
1.最大APが3→12に変更されます。
※自然回復時の最大値です。
歌晶石、アクティブエーテル(大)を使用して最大APを超えて回復した場合、超えた分は保持されます。
2.歌晶石を使用してAP回復する場合の消費数を調整します。
- AP3回復…歌晶石10個→歌晶石5個
3.行動選択>支援の内容が変わります。
エネミー1体に対し1回のみ実行できる、AP消費1のライブスキップ(ライブスキップチケット消費なし)に変更されます。
自分が発見したエネミー、他プレイヤーが発見したエネミー、どちらでも実行できます。
4.「救援要請」がエネミー1体に対して3回まで、最大45人まで送れるようになります。
「救援要請」を送った後、一定時間経過後再度「救援要請」を送れます。
5.全体救援を要請時、より参戦しやすいプレイヤーが優先されるようになります。
6.各行動によるマクロスキャノンゲージのチャージ量が調整されます。
- 全力熱唱 7%→12%
- 支援 7%→2%
- 他プレイヤーからの救援 1人につき1% ※変更なし
歌グレード報酬・ランキング追加
歌グレードについて、以下の変更が行われます。
1.歌グレードの称号・アイコンが一新されます。
また、歌レート順でのプレイヤーランキングが追加されます。
歌グレードに関する情報はホーム画面で確認できるようになります。
2.各歌グレード到達時の報酬が追加されます。
報酬には、ここでしか手に入らない特別なプレートも登場します!
※歌レートとは?
各楽曲のハイスコアを元に算出される数値です。上位10曲分の歌レートの合計で歌グレードが決まります。
歌レートについてはこちら
1.歌グレードの称号・アイコンが一新されます。
また、歌レート順でのプレイヤーランキングが追加されます。
歌グレードに関する情報はホーム画面で確認できるようになります。
【歌グレード 新旧対応表】 |
---|
2.各歌グレード到達時の報酬が追加されます。
報酬には、ここでしか手に入らない特別なプレートも登場します!
※歌レートとは?
各楽曲のハイスコアを元に算出される数値です。上位10曲分の歌レートの合計で歌グレードが決まります。
歌レートについてはこちら