はじめに
いつも「歌マクロス スマホDeカルチャー」をプレイいただき、ありがとうございます。
歌マクロスは本日2020年12月25日(金)で、配信開始から「1241日」となります。
これだけの長い期間、歌マクロスの開発運営に関わり続けていられるのも、普段ゲームを遊び続けてくださっている皆様あっての事です。
いつも遊んでくださって本当にありがとうございます。
12月17日(木)よりYouTube「マクロスch」でアーカイブ配信中の「#エアワルキューレ 歌マクロスLIVE 2020」は楽しんでいただけましたでしょうか。
どうすれば歌マクロスの良さをより多くの方に知ってもらえるか、また昨今の情勢の中、どのようなかたちであれば皆さまに楽しんでいただきやすいかをスタッフ一同真摯に考え実現させていただきました。

こちらを皮切りに、2021年はこれまでやっていないようなチャレンジをしていきますので、これからの歌マクロスについてお伝えできればと思います。
歌マクロスは本日2020年12月25日(金)で、配信開始から「1241日」となります。
これだけの長い期間、歌マクロスの開発運営に関わり続けていられるのも、普段ゲームを遊び続けてくださっている皆様あっての事です。
いつも遊んでくださって本当にありがとうございます。
12月17日(木)よりYouTube「マクロスch」でアーカイブ配信中の「#エアワルキューレ 歌マクロスLIVE 2020」は楽しんでいただけましたでしょうか。
どうすれば歌マクロスの良さをより多くの方に知ってもらえるか、また昨今の情勢の中、どのようなかたちであれば皆さまに楽しんでいただきやすいかをスタッフ一同真摯に考え実現させていただきました。

こちらを皮切りに、2021年はこれまでやっていないようなチャレンジをしていきますので、これからの歌マクロスについてお伝えできればと思います。
2021年の歌マクロスについて
直近の1月の情報などについては、12月29日(火)に公開される「1月の歌マクロス」にてお伝えさせていただきますが、ここでは、さらにその先の今後の展開についてお伝えできればと思います。
2021年の歌マクロスは、様々な項目で「遊びやすく」かつ「これまでと違う新たな歌マクロス」の一面を魅せていければと思っています。
まず一つめとして、これまでご意見が多かったホーム画面の改修なども2021年春頃に予定しており、今まで以上に歌姫たちを魅力的に魅せられるようなレイアウトを想定しております。その他遊びやすさ改革は継続して取り組み、見た目にも機能的にもより遊びやすい歌マクロスを皆さまにお届けできればと思います。
もちろん機能改善だけではなく、新たな楽曲や、先日の「#エアワルキューレ 歌マクロスLIVE 2020」でもサプライズで公開させていただきました、『Dancing in the Moonlight』のようなライブ演出などもよりパワーアップして皆様にお届けさせていただければと考えております。

また、「#エアワルキューレ 歌マクロスLIVE 2020」よりさらにパワーアップした3D LIVE TOURを1月30日(土)、2月27日(土)、3月20(土)、3月28日(日)にYouTube「マクロスch」にて開催いたします。
1月30日(土)は「歌マクロス 超時空3D LIVE TOUR 2021 #エアマクロスF」の開催が決定いたしました。歌マクロスのライブ演出を使ってさらに工夫した映像にするべく準備をしていますので、シェリル・ノームとランカ・リーの3D LIVEも楽しみにしていただければと思います。

その他色々な機能改善や機能追加を予定しておりますが、現在遊んでくださっている皆様のお声を真摯に受け止めて改善を進めていきたいとスタッフ一同考えておりますので、12月27日(日)にゲーム内で実施を予定しております「ユーザーアンケート」にてご意見をお寄せいただければと思います。
来年2021年は、『マクロスF』の「SANKYO presents マクロス F ギャラクシーライブ 2021 ~まだまだふたりはこれから!私たちの歌を聴け!!~」のライブや、「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」など、「マクロス」シリーズとしての様々な盛りあがりも予定されておりますので、歌マクロスとしても一緒になって全力で盛り上がっていければと思っております。
2021年の歌マクロスは、様々な項目で「遊びやすく」かつ「これまでと違う新たな歌マクロス」の一面を魅せていければと思っています。
まず一つめとして、これまでご意見が多かったホーム画面の改修なども2021年春頃に予定しており、今まで以上に歌姫たちを魅力的に魅せられるようなレイアウトを想定しております。その他遊びやすさ改革は継続して取り組み、見た目にも機能的にもより遊びやすい歌マクロスを皆さまにお届けできればと思います。
もちろん機能改善だけではなく、新たな楽曲や、先日の「#エアワルキューレ 歌マクロスLIVE 2020」でもサプライズで公開させていただきました、『Dancing in the Moonlight』のようなライブ演出などもよりパワーアップして皆様にお届けさせていただければと考えております。

また、「#エアワルキューレ 歌マクロスLIVE 2020」よりさらにパワーアップした3D LIVE TOURを1月30日(土)、2月27日(土)、3月20(土)、3月28日(日)にYouTube「マクロスch」にて開催いたします。
1月30日(土)は「歌マクロス 超時空3D LIVE TOUR 2021 #エアマクロスF」の開催が決定いたしました。歌マクロスのライブ演出を使ってさらに工夫した映像にするべく準備をしていますので、シェリル・ノームとランカ・リーの3D LIVEも楽しみにしていただければと思います。

その他色々な機能改善や機能追加を予定しておりますが、現在遊んでくださっている皆様のお声を真摯に受け止めて改善を進めていきたいとスタッフ一同考えておりますので、12月27日(日)にゲーム内で実施を予定しております「ユーザーアンケート」にてご意見をお寄せいただければと思います。
来年2021年は、『マクロスF』の「SANKYO presents マクロス F ギャラクシーライブ 2021 ~まだまだふたりはこれから!私たちの歌を聴け!!~」のライブや、「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」など、「マクロス」シリーズとしての様々な盛りあがりも予定されておりますので、歌マクロスとしても一緒になって全力で盛り上がっていければと思っております。
さいごに
歌マクロスをきっかけに他の「マクロス」シリーズに興味を持ったという嬉しいご意見などもいただき、「マクロス」シリーズを愛しているスタッフとしても嬉しい限りです。そういった方が少しでも増えてほしいと考え、数は多くありませんが、「マクロス」シリーズ劇場版Blu-ray6タイトルセットのプレゼントキャンペーンも実施いたします。
歌マクロス 年末プレゼントキャンペーン

▼概要
歌マクロス公式Twitterアカウントをフォロー後、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で5名様に「マクロス」シリーズ劇場版6タイトルのBlu-rayをセットにしてプレゼント!
また、対象ツイートのリツイート数が5,000達成で歌晶石最大250個を全員にプレゼント!
▼キャンペーン期間
2020年12月25日12:00〜2020年12月31日23:59
(キャンペーン期間は予告無く変更する場合がございます)
▼詳細
キャンペーン詳細ページはこちら
来年も「歌マクロス スマホdeカルチャー」で楽しんでいただけるよう、運営スタッフ一同走り続けていきますので、これからも宜しくお願い致します。
歌マクロス スマホDeカルチャー 運営スタッフ一同
▶関連リンク ・「年末年始の目玉情報だけ超まとめ」を読む ・「銀河新年☆娘々祭【2020-2021】」の全概要を読む ・「1月の歌マクロス」を読む |
この記事をTwitterで共有する |